- HOME >
- bunseikaku
-
-
印刷物から取り組む カーボンニュートラル
2022/3/25
脱炭素化の加速 パリ協定以降、2050年のカーボンニュートラル実現への動きが国際的に広まっており、日本国内でもカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すことが宣言されています。それに伴い、各企業が ...
-
-
年末年始休業期間のお知らせ(令和3年・2021年度末)
2021/12/20
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ではございますが、弊社では下記期間を年末年始休業とさせていただきます。期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申 ...
-
-
6つの視点から考える 印刷物の環境対応
2021/10/22
「環境に配慮した印刷」。といっても一言では説明しきれません。用紙やインク、印刷方式など、さまざまな視点から環境に配慮した印刷物を製作することができます。お客さまが抱える印刷物の環境対策に最適な方法を、 ...
-
-
環境配慮型ノベルティ ペーパーファイル
2021/10/22
脱プラスチックのファーストステップに 2015年に国連で採択されたSDGsや、2019年のプラスチック資源循環戦略の策定により、国内外の脱プラスチックの取り組みが進められています。有名外食チェーンや食 ...
-
-
脱炭素経営EXPOに出展させていただきました
2021/10/7
東京ビッグサイトにて2021年9月29日[水]~10月1日[金]に行われた、第1回 脱炭素経営EXPOに出展いたしました。多くのお客様にご訪問いただき、実り多い出展にすることができました。配布させてい ...
-
-
脱炭素経営EXPOに出展いたします(2021年9月29日[水]~10月1日[金])
2021/9/27
2021年9月29日[水]~10月1日[金]の3日間、東京ビッグサイト 青海展示棟にて行われる脱炭素経営EXPOに出展いたします。文星閣の小間番号は1-40です。一般社団法人日本WPA(日本水なし印刷 ...
-
-
LIMEX
2021/9/22
LIMEXは木材パルプを一切使わず、水もほぼ使わない LIMEX(ライメックス)とは株式会社TBMが開発・製造する石灰石を主成分とした紙の代替となる新素材です。紙を製造する際に必要なパルプを使用せず、 ...
-
-
カーボン・オフセット
2021/9/15
印刷物のCO2を差し引きゼロにします 印刷物も、製作の際にエネルギーを消費することでCO2を排出します。これによる環境負荷を軽減する方法として、CO2排出権を活用したカーボン・オフセットがあります。排 ...
-
-
抗ウイルス印刷
2021/9/13
抗ウイルス印刷とは 銀素材配合の抗ウイルスニスを印刷物の表面にコーティングすることで、抗ウイルス効果を持たせる印刷方式です。印刷物表面の特定ウイルスの数が減少し、清潔な状態を保ちます。表面の抗ウイルス ...